MISSION ― 私たち米子東町法律事務所が目指すもの ―

Cool Heads,but Warm Hearts

冷静な頭脳を持ち、しかし温かい心をも兼ね備える

イギリスの経済学者アルフレッド・マーシャルは、この言葉を胸に、ロンドンの貧民街を歩き、
真の社会の幸せは何であるかを考え尽くしました。
現代社会において、私たち弁護士の仕事に冷静な頭脳は欠かせません。
しかしそれと同時に必要なものが、 人間性です。
より一層の道徳、正義感、使命感、 そして暖かい心が根底に備わっていなければならない、
そういう仕事を、私たちは目指しています。

VALUES

私たちの大切にしているもの

①基本的人権の尊重 ②専門性の追求 ③新しい課題への挑戦 ④地元の支援

PROFESSIONALS ― 所属弁護士・連携専門家紹介 ―

弁護士 安田 壽朗 Toshiro Yoshida

弁護士 安田 壽朗 Toshiro Yasuda

弁護士が、社会的共通資本の一翼を担うことを常に自覚し、情熱をもって困難を明るく乗り越えることができる弁護士を目指しています。

詳細はこちら≫

弁護士 林 一蔵 Ichizo Hayashi

科学的素養を活かしつつ、商取引上の紛争、労災事故,交通事故など多様な民事事件を手掛けるとともに、刑事事件にも注力しています。

正義と公正が社会の隅々にまで行き渡るように、困っている依頼者の方々の力になります。

詳細はこちら≫

弁護士 林 一蔵 Ichizo Hayashi
弁護士 水田 敦士 Atsushi Mizuta

弁護士 水田 敦士 Atsushi Mizuta

日弁連 人権擁護委員会の障がいを理由とする差別禁止法制に関する特別部会、同高齢者・障害者権利支援センター他福祉関連委員を歴任

障害のある方をはじめとするマージナライズされた人の役に立ちたい、障害のある方が少しでも暮らしやすい世の中になればと思っています。

詳細はこちら≫

弁護士 橋澤 加世 Kayo Hashizawa

より人の顔の見えるところで、人の役に立つ仕事がしたいと考え、一念発起して、弁護士となりました。東京での執務・米国での留学を経て故郷である米子に戻りました。

クライアントの皆様の、きめ細やかなサポートを心がけております。敷居が高いと言われる弁護士ですが、ぜび、一歩踏み出して、ご連絡いただければうれしく思います。

詳細はこちら≫

弁護士 橋澤 加世 Kayo Hashizawa
特定社会保険労務士 安田 岳歩 Takaho Yasuda

特定社会保険労務士 安田 岳歩 Takaho Yasuda

2014年より安田社会保険労務士事務所を開業。働きやすい社会を目指して!弁護士と連携し法律問題や年金相談にも対応。経営者・労働者双方が満足できる企業づくりを柔軟にサポート致します。

詳細はこちら≫

OFFICE ― 米子東町法律事務所について ―

米子東町法律事務所は、4人の経験豊かな弁護士で構成され、これまで、多くの個人、企業、団体の方からの依頼を受け、
事件・問題解決に取り組んできました。
個人、企業、団体を問わず、また紛争の大小を問わず、紛争を抱えた影響はおしはかれないほど大きく、ときには、
働く意欲や企業活動に深刻なダメージを与えます。
米子東町法律事務所は、依頼者や相談者の声に謙虚に心を傾け、迅速そして誠実に事件解決に取り組むことを目指しています。
顧問契約を結んでいただき日常的に相談を受ける中で、深刻な事態に至ることを未然に防ぐお手伝いをしています。
また、社会保険労務士との密接な連携の中で、
企業・団体における適切な労使関係の形成にお役に立つことを目指しています。
司法書士、税理士、公認会計士、医師、臨床心理士など関係専門分野との連携を深め、
総合的な問題解決をはかることを心がけています。
鳥取県米子出身の世界的経済学者宇沢弘文博士(2014年没)は、市場経済に委ねてはならない自然環境、
インフラストラクチャー、医療・教育・司法などの社会制度の三つを社会的共通資本としてその重要性を提唱されました。
当法律事務所は、微力ではありますが、社会的共通資本の一角として、
「すべての人々が、その先天的、後天的資質と能力を十分に生かし、
それぞれのもっている夢とアスピレーションが最大限に実現できるような仕事にたずさわり、
その私的、社会的貢献に相応しい所得を得て、幸福で、安定的な家庭を営み、できるだけ多様な社会的接触をもち、
文化的水準の高い一生を送ることができるような社会」(宇沢)の実現に参画したいと考えています。
ぜひ、気軽に扉をたたいてください。お待ちしています。

FIELDS ― 取り扱い分野 ―

企業のお客様へ

広く山陰・米子の企業様にお選びいただいております。

ベテランの力強さと中堅・若手のフットワークの軽さを活かし貴社に最適なサポートをベストを尽くしてご提供致します。

企業法務専門サイトを見る≫

個人のお客様へ

些細なお困りごとでも、ご相談ください。

お電話かお問合せフォームでの相談予約をお願い致します。

【対応分野】

・債務や借金のご相談 ・離婚や相続のご相談

・交通事故のご相談 ・労働問題のご相談

・刑事事件のご相談 ・高齢者や障害者のご相談

 

お問い合わせはこちら≫

米子東町法律事務所 Yonago Higashicho law Office

Contact ― お問い合わせ ―

  • TEL 0859-33-1019
  • お問い合わせフォームはこちら
  • 企業法務サイト

News ― 新着情報 ―

MISSION ― 私たち米子東町法律事務所が目指すもの ―

Cool Heads,but Warm Hearts

冷静な頭脳を持ち、しかし温かい心をも兼ね備える

イギリスの経済学者アルフレッド・マーシャルは、
この言葉を胸に、ロンドンの貧民街を歩き、
真の社会の幸せは何であるかを考え尽くしました。
現代社会において、私たち弁護士の仕事に冷静な頭脳は欠かせません。
しかしそれと同時に必要なものが、 人間性です。
より一層の道徳、正義感、使命感、
そして暖かい心が根底に備わっていなければならない、
そういう仕事を、私たちは目指しています。

Values

私たちの大切にしているもの

①基本的人権の尊重 ②専門性の追求
③新しい課題への挑戦 ④地元の支援

Professionals ― 所属弁護士・連携専門家紹介 ―

弁護士 安田 壽朗 Toshiro Yoshida

弁護士 安田 壽朗
Toshiro Yoshida

弁護士が、社会的共通資本の一翼を担うことを常に自覚し、情熱をもって困難を明るく乗り越えることができる弁護士を目指しています。

詳細はこちら≫

弁護士 林 一蔵
Ichizo Hayashi

科学的素養を活かし商取引上の紛争、労災事故,交通事故など多様な民事事件を手掛けるとともに、刑事事件にも注力

正義と公正が社会の隅々にまで行き渡るように、困っている依頼者の方々の力になります。

詳細はこちら≫

弁護士 林 一蔵 Ichizo Hayashi
弁護士 水田 敦士 Atsushi Mizuta

弁護士 水田 敦士
Atsushi Mizuta

日弁連 人権擁護委員会の障がいを理由とする差別禁止法制に関する特別部会、同高齢者・障害者権利支援センター他福祉関連委員を歴任

障害のある方をはじめとするマージナライズされた人の役に立ちたい、障害のある方が少しでも暮らしやすい世の中になればと思っています。

詳細はこちら≫

弁護士 橋澤 加世
Kayo Hashizawa

より人の顔の見えるところで、人の役に立つ仕事がしたいと考え、一念発起して、弁護士となりました。東京での執務・米国での暮らしを経て故郷に戻ってきました。

まだまだ敷居が高いと言われる弁護士ですが、ぜび、一歩踏み出して、ご連絡いただければうれしく思います。

詳細はこちら≫

弁護士 橋澤 加世 Kayo Hashizawa
特定社会保険労務士 安田 岳歩 Takaho Yasuda

特定社会保険労務士
安田 岳歩 Takaho Yasuda

弁護士が、社会的共通資本の一翼を担うことを常に自覚し、情熱をもって困難を明るく乗り越えることができる弁護士を目指しています。

詳細はこちら≫

OFFICE ― 米子東町法律事務所について ―

米子東町法律事務所は、4人の経験豊かな弁護士で構成され、これまで、多くの個人、企業、団体の方からの依頼を受け、
事件・問題解決に取り組んできました。
個人、企業、団体を問わず、また紛争の大小を問わず、
紛争を抱えた影響はおしはかれないほど大きく、ときには、働く意欲や企業活動に深刻なダメージを与えます。
米子東町法律事務所は、依頼者や相談者の声に謙虚に心を傾け、迅速そして誠実に事件解決に取り組むことを目指しています。
顧問契約を結んでいただき日常的に相談を受ける中で、
深刻な事態に至ることを未然に防ぐお手伝いをしています。また、社会保険労務士との密接な連携の中で、
企業・団体における適切な労使関係の形成に
お役に立つことを目指しています。
司法書士、税理士、公認会計士、医師、臨床心理士など
関係専門分野との連携を深め、
総合的な問題解決をはかることを心がけています。
鳥取県米子出身の世界的経済学者宇沢弘文博士(2014年没)は、市場経済に委ねてはならない自然環境、
インフラストラクチャー、医療・教育・司法などの
社会制度の三つを社会的共通資本としてその重要性を提唱されました。当法律事務所は、微力ではありますが、社会的共通資本の一角として、「すべての人々が、その先天的、後天的資質と能力を十分に生かし、
それぞれのもっている夢とアスピレーションが
最大限に実現できるような仕事にたずさわり、
その私的、社会的貢献に相応しい所得を得て、
幸福で、安定的な家庭を営み、できるだけ多様な社会的接触をもち、文化的水準の高い一生を送ることができるような社会」(宇沢)の実現に
参画したいと考えています。
ぜひ、気軽に扉をたたいてください。お待ちしています。

FIELDS ― 取り扱い分野 ―

企業のお客様へ

広く山陰・米子の企業様にお選びいただいております。

ベテランの力強さと中堅・若手のフットワークの軽さを活かし貴社に最適なサポートをベストを尽くしてご提供致します。

企業法務専門サイトを見る≫

個人のお客様へ

些細なお困りごとでも、ご相談ください。

お電話かお問合せフォームでの相談予約をお願い致します。

【対応分野】

・債務や借金のご相談 ・離婚や相続のご相談

・交通事故のご相談 ・労働問題のご相談

・刑事事件のご相談 ・高齢者や障害者のご相談

 

お問い合わせはこちら≫

米子東町法律事務所 Yonago Higashicho law Office

Contact ― お問い合わせ ―

  • TEL 0859-33-1019
  • お問い合わせフォームはこちら
  • 企業法務サイト

News ― 新着情報 ―